ブチッ子で女から嫌われた先生:さとう珠緒 42歳
しくじり学園生徒:高山一実(乃木坂46) 吉村崇(平成ノブシコブシ) 堀田茜 遼河はるひ 澤部佑(ハライチ)
6本って何の数字?
白髪の数
正解は、1年間のバラエティ番組出演本数(2014年)
2005年:171本
2014年:6本
ぶりっ子であることが世間に認知された結果
2004年・2005年 女が嫌いな女:第1位
第一章
なんで嫌われちゃうんだろ〜!?
〜ブリッ子が女の子に嫌われる理由〜
ブリッ子の典型的な行動
- 「え〜、でもぉ〜」と体をくねくね
- 男性を呼ぶときに服のすそををひっぱる
- 男性と話すときに首を少しかしげる
さとう珠緒が女性から嫌われた理由
可愛かったから
可愛い娘のブリッ子⇒女性に嫌われる
可愛くない娘のブリッ子⇒女性に嫌われない
ブリッ子をしたその場に男性がいる・いないで大きく変わる
さとう珠緒は、そもそも顔がブリッ子
女性に聞いたさとう珠緒の顔について
・クリクリの瞳をウルウルさせ過ぎ(30代女性)
・分厚い唇に性を感じる(20代女性)
・顔立ちがネットリしていて卑猥(40代女性)
第二章
嫌われ珠緒の芸能人生
〜ブリッ子で女性に嫌われた理由〜
オーピンク(丸山桃)役
史上最大のドジキャラ
「ドジ」ブリッ子の要素
子ども達の母親に嫌われる
子ども「頑張れ〜ピンク!」
母親「あのピンクなんかムカつく!」
1996年 初代ミニスカポリス
男性視聴者の彼女に嫌われる
男性「たまらね〜なぁ!」
女性「あのポリスなんかムカつく!」
女性が見たいのはブリッ子のさとう珠緒がイジメられている姿
以下のような番組のオファーが殺到
さとう珠緒 VS ご意見番熟女(野村沙知代 浅香光代 奈美悦子)
その結果、必殺技をあみ出す
⇒ぷん!ぷん!
ご意見番がお説教→ぷんぷんで反撃→ご意見番が怒る→番組が盛り上がる
ぷんぷん!には様々なバージョンがある
・ぷんぷんプリンセス
・ぷんぷんベロベロベロ〜
・ぷんぷんガビビビビ〜ン
ぷんぷんが飽きられた後のさとう珠緒
ただ女に嫌われている女
全てのキャラはイジられるうちが華
時代の流れもさとう珠緒の敵に
仕事が激減した大きな理由
女性AP
昔は番組のキャスティングは男性プロデューサーがしていたが、今は女性スタッフが増ええ、直接事務所に電話してキャスティング等をするのは女性APになった
キャスティング会議
プロデューサー「このタレントは女性から見てどうなの?」
女性AP「そういう女は女子嫌いっすよ」
会議の時点でホワイトボードから名前が消されてしまう
まとめの一句
嘘でいい 女性APの 服ほめろ
最終章
今後どうすれば?
ある生き物がブリッ子と同じ生態であることに気付いた
⇒うなぎ
養殖のものがほとんどで天然うなぎが占める割合はわずか1%未満
ブリッ子も同じ
天然1%
演技99%
あなたのにまわりにいるブリッ子は9割9分演技!
彼女たちは計算してブリッ子をやっている
さとう珠緒(42歳)は、貴重な1%の天然のブリッ子
教訓
ブリッ子するなら女性を褒めろ!